メニュー

10%ポイントバック

ショップ: poisemexico.com

号外◆椿説東洋蛇足論 南方熊楠翁に寄せて【パイの実ケース改 09】X-pac

¥1,872(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

◆蛇足について考える
・大人気キャラクターのスイーツドラゴン。これが、来年の干支である蛇ではないかという説が飛びこんできたンゴねぇ
・南方熊楠、水曜日のカンパネラの曲目にもなった。みなさんのような浅学でも名前くらいは聞いたことがあるかも知れない
・彼は粘菌の研究者として知られているが、とんでもない変人だった。イギリスで研究していた当時、ヘソが曲がった英国人をして、「エキセントリック」と言わしめたほどだ
・熊楠は元祖博覧強記、菌類の研究だけでは満足しなかった。『十二支考』という著作がある。私が読んだのはもう四半世紀も昔のことで、記憶は曖昧であるし、手元にその本もない。なので、はなし半分で聞いていただきたい
・結論をいう。余計なものの例えに蛇足という。足のある蛇はいない。その、実在しない架空のいきものが、実は龍であるというのが熊楠の論考だ
・試みにDuckDuckGoでググったが、それらしい情報は見あたらない。でたらめかも知れない
・ところで、日本人の感覚に頼れば、eccentricつまり、「中心からはずれている」「奇人、変人」というのはネガティブである。ところが、英国人がそれを口にするとき、「エッジがきいてんなぁ」「飛び抜けてんなぁ」という称賛の意が漂う。たとえばシャーロック・ホームズやアインシュタインはエキセントリックの代表格だ
・日本には、まだまだこの感覚がない。「SNSでバズった」「人気だから」という中心に寄った理由で消費している。ということを私はイヤというほど指摘している
・ただ、一方で「人とかぶらないから」「ほとんど知られていないから」という理由でものを選ぶ消費者もいる。ただ、多くの場合、それはなんちゃってエキセントリックである。彼らは、おそらくiPhoneを使用し、Googleでググり、Wikipediaを読んでいる
・南方熊楠からだいぶ逸れただろうか。どっこい、はじめからここへくる腹案だった。私の商品を選ぶとき、「マイナーだから」「かぶらないから」という理由だけではちょっと悲しい。なぜか。本人に「人とちがうことをやってやろう」「変なやつだと思われよう」というつもりはない。ただ、「つくってて楽しいものがやりたい」。それだけであるンゴねぇ



◆商品について
・13/15/5cm
・X-pac V15
・YKK アクアガード
・来年の干支、ヘビ柄です

商品の情報

カテゴリー:ファッション>>>レディース>>>バッグ
商品の状態: 新品、未使用


カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です